職員採用について
新卒者(正規雇用)の採用を行う際には、県内の保育者養成校に求人票をお送りしています。
新卒で保育教諭として就職を希望される方は、就職課等で求人票をご確認の上、ご応募ください。
既卒者(正規・非正規雇用)の採用を行う際には、ハローワークに求人票をお送りしています。
就職を希望される方は、ハローワークで求人票をご確認の上、ご応募ください。
2023年度 求人情報について(2023.5.1更新)
現在、保育補助(パート)の求人を行っています。
【保育補助】
勤務時間 週3日以上、8:00~17:30のうち、3時間以上(応相談)
必要資格 保育士、幼稚園教諭免許
求人の詳細はハローワーク等でご確認ください。
問合せ先 あやめ幼稚園:095-883-2647
保育教諭の採用について
応募条件
幼稚園教諭免許および保育士資格を所持または取得見込の方
採用選考について
採用選考は随時個別に実施します。(新卒者は養成校の最終在籍年度6月1日以降)
選考方法:個人面接
応募書類:履歴書
【既卒者】幼稚園教諭免許状・保育士証
【新卒者】幼稚園教諭免許および保育士資格取得見込証明書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
就職をお考えの方で園の見学・インターンを希望される方は、園までご相談ください。
学生の方は、学校の方に身分照会をさせていただくことがあります。
ご希望の日時での案内がむずかしい場合には、見学日程を調整させていただくことがあります。
.
職員採用に関するお問い合わせはあやめ幼稚園事務室までお願いいたします。
〒851-2128 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷855 認定こども園あやめ幼稚園事務室(095-883-2647)